2016.11.09TAKURO初ソロアルバムよりリードトラック「Guess Who」を本日、J-WAVEにてラジオ初解禁!またTAKUROが今作への想いを語ったロングインタビューも公開!
-
TAKURO初ソロアルバムよりリードトラック「Guess Who」を本日、J-WAVEにてラジオ初解禁!またTAKUROが今作への想いを語ったロングインタビューも公開!
GLAYのリーダーでありギタリスト、メインコンポーザーを務めるTAKUROが、満を持して初のソロプロジェクトとして12月14日(水)に1stソロインストアルバム「Journey without a map」を発売。
そそして本日、11月9日(水)にJ-WAVE「BEAT PLANET」の番組内にてアルバムリードトラック「Guess Who」の音源がラジオ初オンエアされることが決定。
「Guess Who」はロックバンドGLAYの激しいサウンドからは想像出来ない程にジャジーなナンバー。音だけ聞いたのであれば、名前の通り「誰だと思う?」とTAKUROから言われている気さえしてしまうサウンドである。
「地図無き音の旅」と題した今作「Journey without a map」のインタビューでTAKUROは度々「自分の理想とするギタリスト像を目指すべく、自分のトーン(音)を探したい」と語っており、この楽曲からはそんなTAKUROの探しているトーンが垣間見ることが出来るのではないだろうか。
TAKUROは「ギターに詩を読ませるが如く、ギターで弾くメロディーの中に様々な情景や感情が浮かぶような作品にしたいと思い、シンプルなラインにじっくりギターで表情をつける事を念頭に作成した」と語る一枚「Journey without a map」。
そんなTAKUROが「Journey without a map」の制作に至った経緯や、作品への想い、収録曲の制作秘話などを語ったロングインタビューをGLAYオフィシャルサイトで公開。ライター村上孝之による1万字を超える読み応えのある渾身のインタビューとなっている。
是非「Guess Who」を筆頭にこの一枚を聴き、ギタリストTAKUROの新たな一面を感じてもらいたい。
【「Guess Who」オンエア情報】
番組名:J-WAVE「BEAT PLANET」
放送日:11月9日(水) 11:30-14:00番組内にてオンエア
http://www.j-wave.co.jp/original/beatplanet/
【TAKUROロングインタビュー】
https://www.glay.co.jp/takuro_jwam/
<リリース情報>
【タイトル】Journey without a mapな
【発売日】2016年12月14日(水)
【商品形態】
・CD+DVD盤 / ¥3,500+税 / PCCN-00025
・CD only盤 / ¥2,500+税 / PCCN-00026
・アナログ盤(初回生産限定)重量盤2枚組 / ¥4,000+税 / PCJN-00001
【収録予定楽曲】
M1. Lullaby
M2. 流転
M3. Guess Who
M4. Autumn Rain
M5. RIOT
M6. Istanbul Night
M7. Francis Elena
M8. Fear & Favors
M9. Northern Life
M10. Journey without a map
M11. 函館日和
【DVD収録内容】
・Guess Who ミュージックビデオ
・Guess Who ミュージックビデオメイキング
・Journey without a mapドキュメンタリー
<ツアー情報>
初のソロアルバムを引っさげ全国9ヶ所、15公演を回る全国ツアーの開催が決定!
Journey without a map 2017
<ツアー日程>
2017年2月2日(木)、3日(金) 東京 ステラボール
2017年2月6日(月) 愛知 Zepp Nagoya
2017年2月7日(火) 大阪 Zepp Namba
2017年2月9日(木)、10日(金) 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
2017年2月13日(月)、14日(火) 福岡 イムズホール
2017年2月18日(土)、19日(日) 北海道 函館・金森ホール
2017年2月21日(火) 北海道 Zepp Sapporo
2017年2月23日(木)、24日(金) 宮城 チームスマイル・仙台PIT
2017年2月27日(月)、28日(火) 東京 Zepp Tokyo
2016.10.31TAKURO初ソロアルバムのアートワークを解禁!
-
TAKURO初ソロアルバムのアートワークを解禁!
12月14日に発売が決定した、TAKUROの1stソロインストアルバム「Journey without a map」のアートワークが本日GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2016 "Supernova" repriseの初日福島・白河市文化交流館コミネスにて解禁された。
「自然にギターを弾いているギタリストTAKUROとしての姿を表現したい」とTAKURO自身は語っており、その希望の元、撮られた今回のアートワークは、現在制作中のMV撮影現場で撮影された一枚である。
この写真からはGLAYのTAKUROではなく、ただ一人の「地図無き音の旅」をするギタリストTAKUROの姿が表されている。
さらに初ソロアルバムのジャケット写真も解禁されたアナログ盤も同時にリリースするので、合わせて確認してほしい。
B'zの松本孝弘氏をプロデューサーに迎え入れ、ロサンゼルス在住のトップミュージシャンとレコーディングを敢行した意欲作TAKUROソロ1stインストアルバム「Journey without a map」は録音方法に関してはTAKURO所有の3台のギブソンレスポールのビンテージギターを使用した深みのあるサウンドになっており、ジャズ、ブルースを基調とした音作りで、1音1音こだわり抜いて制作されている。
アナログ盤、CD+DVD、CD ONLYの3形態でリリースされる「Journey without a map」。
CD+DVD盤のDVDにはTAKUROがギターを始めてから本作完成までのギタリストとしての軌跡を描いたドキュメンタリーと、「Guess Who」のミュージックビデオやメイキングを収録。
また2017年2月からは東京ステラボールを皮切りにファイナルZepp Tokyoまで全国9ヶ所15公演を回るツアーの開催も決定している!
《TAKURO(GLAY)からのコメント》
ギターに詩を読ませるが如く、ギターで弾くメロディーの中に様々な情景や感情が浮かぶような作品にしたいと思っていました。
シンプルなラインにじっくりギターで表情をつける事を念頭においてレコーディングを進めていました。
GLAYとはずいぶん違う音楽に聴こえますが、これもまた僕自身素直に浮かんだ音楽なのでギターアルバムは続けて作りたいと思っています。
Journey without a mapはギターを弾くのが大好きな男が気ままに小さなバーで毎週末弾いている、、、、そんな自分を想像しながら作ったアルバムです。
一息つきたい時にお酒でも飲みながら聴いていただけると嬉しいです。
TAKURO
《B'z 松本孝弘氏からのコメント》
長年に渡る友情をこの様に音楽として共に形に出来た事をとても嬉しく思います。
GLAY のイメージとは違う彼本来の穏やかな人柄から生まれたメロディ、ギタリストとして今尚進化しようと努める彼の姿勢がこの作品には網羅されています。
音楽を愛し、ギターを愛する者同士が、互いにリスペクトし合い創り上げたこの作品から、きっと感じて頂ける何かがあると信じています。
Tak Matsumoto
<リリース情報>
【タイトル】Journey without a map
【発売日】2016年12月14日(水)
【商品形態】
・CD+DVD盤 / ¥3,500+税 / PCCN-00025
・CD only盤 / ¥2,500+税 / PCCN-00026
・アナログ盤(初回生産限定)重量盤2枚組 / ¥4,000+税 / PCJN-00001
【収録予定楽曲】
M1. Lullaby
M2. 流転
M3. Guess Who
M4. Autumn Rain
M5. RIOT
M6. Istanbul Night
M7. Francis Elena
M8. Fear & Favors
M9. Northern Life
M10. Journey without a map
M11. 函館日和
【DVD収録内容】
・Guess Who ミュージックビデオ
・Guess Who ミュージックビデオメイキング
・Journey without a mapドキュメンタリー
<ツアー情報>
初のソロアルバムを引っさげ全国9ヶ所、15公演を回る全国ツアーの開催が決定!
Journey without a map 2017
<ツアー日程>
2017年2月2日(木)、3日(金) 東京 ステラボール
2017年2月6日(月) 愛知 Zepp Nagoya
2017年2月7日(火) 大阪 Zepp Namba
2017年2月9日(木)、10日(金) 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
2017年2月13日(月)、14日(火) 福岡 イムズホール
2017年2月18日(土)、19日(日) 北海道(函館) 金森ホール
2017年2月21日(火) 北海道 Zepp Sapporo
2017年2月23日(木)、24日(金) 宮城 チームスマイル・仙台PIT
2017年2月27日(月)、28日(火) 東京 Zepp Tokyo
公式サイト
https://www.glay.co.jp/takuro_jwam/
2016.10.29「HAPPY SWING 20th Anniversary SPECIAL LIVE 〜We♡Happy Swing〜 Vol.2」DVD & Blu-ray [HAPPY SWING限定盤]ジグソーパズルのサンプル画像公開!
-
「HAPPY SWING 20th Anniversary SPECIAL LIVE 〜We♡Happy Swing〜 Vol.2」DVD & Blu-ray [HAPPY SWING限定盤]ジグソーパズルのサンプル画像公開!
12月21日に発売が決定した、「HAPPY SWING 20th Anniversary SPECIAL LIVE ~We♡Happy Swing~ Vol.2」のDVD & Blu-ray。
ファンクラブ会員のみが購入できるアイテム「HAPPY SWING限定盤~SPECIAL BOX~(DVD/Blu-ray)」に封入される
<TERUイラスト「HAPPY SUMMER」ジグソーパズル>のサンプル画像を公開!!※TERUイラスト「HAPPY SUMMER」ジグソーパズル画像
>HAPPY SWING限定盤 SPECIAL BOX(Blu-ray)のご予約はこちら
https://gdirect.jp/store/products/detail.php?product_id=930
>HAPPY SWING限定盤 SPECIAL BOX(DVD)のご予約はこちら
https://gdirect.jp/store/products/detail.php?product_id=931
>「HAPPY SWING 20th Anniversary SPECIAL LIVE ~We♡Happy Swing~ Vol.2」のDVD & Blu-ray 特設サイトはこちら
https://www.glay.co.jp/hs20thLive/
【商品詳細】
タイトル:HAPPY SWING 20th Anniversary SPECIAL LIVE ~We♡Happy Swing~ Vol.2
■HAPPY SWING限定盤 SPECIAL BOX(DVD / Blu-ray)
品番:[DVD]LSGD-0002 /[Blu-ray]LSGD-0001
価格:¥9,800(税抜)
仕様:BOX仕様
※「HAPPY SWING限定盤」はGLAY Official Site G-DIRECTからのご購入のみとなります。
>HAPPY SWING限定盤(Blu-ray)のご予約はこちら
https://gdirect.jp/store/products/detail.php?product_id=930
>HAPPY SWING限定盤(DVD)のご予約はこちら
https://gdirect.jp/store/products/detail.php?product_id=931
★ライブ映像 (7月31日 幕張メッセ国際展示場1・2・3ホール 公演)
★特典映像
◎「~We♡Happy Swing~ Vol.2を徹底レポート! ライブ以外でも大盛り上がりの多彩なブースを紹介!」
◎「~We♡Happy Swing~ Vol.2公演ソロアングル」
・HIT THE WORLD CHART!(TERU ver.)
・Little Lovebirds(TERU ver.)
・LOVE SLAVE(TAKURO ver.)
・YOU MAY DREAM(TAKURO ver.)
・デストピア(HISASHI ver.)
・彼女はゾンビ(HISASHI ver.)
・ストロベリーシェイク(JIRO ver.)
・Ruby’s Blanket(JIRO ver.)
★~We♡Happy Swing~ Vol.2フォトブックレット(40ページ/A4サイズ)
★TERUイラスト「HAPPY SUMMER」ジグソーパズル(500ピース)
※完成時、B3サイズより少し大きめのサイズ(約530mm×約380mm)となります。
■通常盤(DVD)
品番:LSGD-0003 / PCBE-54842
価格:¥6,500(税抜)
★ライブ映像 (7月 31日幕張メッセ国際展示場1・2・3ホール 公演)
★特典映像
「~We♡Happy Swing~ Vol.2を徹底レポート! ライブ以外でも大盛り上がりの多彩なブースを紹介!」
■ライブ映像収録内容
7月 31日幕張メッセ国際展示場1・2・3ホール
1. HAPPY SWING
2. TIME
3. neverland
4. ストロベリーシェイク
5. Scoop
6. Ruby's Blanket
7. 運命論
8. MUSIC LIFE
9. HIT THE WORLD CHART!
10. LOVE SLAVE
11. LEVEL DEVIL
12. YOU MAY DREAM
13. Lovers change fighters, cool
14. ACID HEAD
15. 週末のBaby talk
16. Lock on you
17. RainbirD
18. Little Lovebirds
19. 疾走れ!ミライ
20. BLEEZE
21. デストピア
22. アイ
23. 1988
24. Cynical
25. 微熱Ⓐgirlサマー
26. 彼女はゾンビ
ENCORE
1. 超音速デスティニー
2. 彼女の“Modern…”
2016.10.15HSMS feat. TERU 「Welcome To The Halloween Town」ついに発売!また、DJ Mass MAD Izm*によるGLAY楽曲の「HALLOWEEN MIX 2016」もG-DIRECTにて配信スタート!
-
HSMS feat. TERU 「Welcome To The Halloween Town」ついに発売!また、DJ Mass MAD Izm*によるGLAY楽曲の「HALLOWEEN MIX 2016」もG-DIRECTにて配信スタート!
TERU書き下ろしのハロウィン曲「Welcome To The Halloween Town」HSMS feat. TERUがついに発売!
本日のLiB CAFE HAPPY HALLOWEEN 2016のオープンに先駆け、G-DIRECTでもUSBメモリーの販売がスタート!
また、各配信サイトでも配信中!
<商品内容>
「Welcome To The Halloween Town」 HSMS feat. TERU
[価格] 3,240円(税込)
[8GB USBメモリー収録内容]
1:Welcome To The Halloween Town / HSMS feat. TERU
2:Welcome To The Halloween Town 〜first inspiration ver.〜
3:デストピア ~HALLOWEEN MIX 2016~
4:超音速デスティニー ~HALLOWEEN MIX 2016~
5:YOU ~HALLOWEEN MIX 2015~
6:TILL KINGDOM COME ~HALLOWEEN MIX 2015~
7:週末のBaby talk ~HALLOWEEN MIX 2014~
8:電気イルカ奇妙ナ嗜好 ~HALLOWEEN MIX 2014~
・「Welcome To The Halloween Town」ミュージックビデオ
・ジャケット画像
・「Welcome To The Halloween Town」ブックレット
・LiB CAFE HAPPY HALLOWEEN 2016 “TERU@キャラクター”壁紙
[8GB USBメモリー販売場所]
・GLAY LiB CAFE HAPPY HALLOWEEN 2016(お台場・VenusFort)グッズ売り場
・GLAY Official Store G-DIRECT
https://gdirect.jp/store/products/detail.php?product_id=929
[配信サービス一覧]
※ダウンロード
GLAY Official Store G-DIRECT、GLAY Mobile、iTunes、mora、レコチョク、アーティスト公式サウンド
※サブスクリプション
KKBOX、うたパス、LINE MUSIC、AWA、Apple Music
>詳細はこちらから
https://www.glay.co.jp/halloweenTown2016/
また、2014年より毎年G-DIRECTで配信しているDJ Mass MAD Izm*によるGLAY楽曲のHALLOWEEN REMIXの2016年バージョンが完成。こちらもG-DIRECTで配信中!
<商品内容>
■アルバムタイトル:
LiB CAFE 2016 HAPPY HALLOWEEN MIX Remixed by DJ Mass MAD Izm*
■販売価格 4曲セット:¥1,000(税込) / 単曲:¥257(税込)
■収録曲
1:デストピア ~HALLOWEEN MIX 2016~
2:超音速デスティニー ~HALLOWEEN MIX 2016~
3:彼女はゾンビ ~HALLOWEEN MIX 2016~
4:風にひとり ~HALLOWEEN MIX 2016~
<ダウンロードはこちら>
https://gdirect.jp/store/products/detail.php?product_id=919
2016.10.13TERU書き下ろしハロウィン曲「Welcome To The Halloween Town」HSMS feat. TERUのミュージックビデオが公開!
-
TERU書き下ろしハロウィン曲「Welcome To The Halloween Town」HSMS feat. TERUのミュージックビデオが公開!
10月15日にUSBメモリーでの発売とデジタル配信が決まっているHSMS feat. TERU「Welcome To The Halloween Town」のミュージックビデオをGYAO!にて独占先行配信!
本楽曲のミュージックビデオはTERUと親交の深い五月病マリオ氏のアニメーションによって制作されハロウィンパレードの様子が不気味でもあり愛らしい怪物たちで描かれています。
■「Welcome To The Halloween Town/HSMS feat. TERU」 ミュージックビデオ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00756/v07972/v0795800000000531435/
2016.10.05GLAY 過去のライブ16本を、高音質のハイレゾ音源にて配信決定!
-
GLAY 過去のライブ16本を、高音質のハイレゾ音源にて配信決定!
GLAYのLIVEを音源でも楽しみたい!というお客様からの要望にお答えし、過去のライブの中から厳選された16公演を、高音質・高品質ハイレゾ音源(※注)で配信決定!
2004年に行われたアリーナツアーを始め、昨年の東京ドーム公演の他、大型ライブ等を多数配信。
また、「GLAY EXPO 2014 TOHOKU」DVD & Blu-ray 発売時に“Premium Box”にしか収録されなかった、
「GLAY LIVE TOUR 2014 TOHOKU」の宮城公演も全曲配信!
さらに、ダウンロードの際に各楽曲ごとにライブ写真を使ったオリジナルジャケットデータも添付されており、当時のライブを写真と一緒にお楽しみ頂けます。
ご自宅はもちろん通勤・通学などの移動中にもより臨場感のあふれるGLAYのライブを堪能しよう!
※注
ハイレゾ音源とは音楽用CDを超える音質の音楽データの総称。従来の音楽用CDのサンプリング周波数・量子化ビット数(44.1キロヘルツ・16ビット)を上回る、48キロヘルツまたは96キロヘルツ・24ビット以上の音楽データを指し、情報量が格段に大きい。【配信サイト】
GLAY Official Store G-DIRECT
https://gdirect.jp/special/hi-res
【ハイレゾ配信 ライブ詳細】
■GLAY ARENA TOUR 2004 ”THE FRUSTRATED -extreme-”
2004.11.23 @ 国立代々木競技場第一体育館 ¥ 3,380 (税込)
■GLAY ARENA TOUR 2009 THE GREAT VACATION
2009.12.31 @ 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール ¥3,380 (税込)
■GLAY LIVE TOUR 2010-2011 ROCK AROUND THE WORLD
2011.2.6 @ さいたまスーパーアリーナ ¥3,380 (税込)
■HAPPY SWING 15th Anniversary SPECIAL LIVE ~We♡Happy Swing~
DAY 1 : 2011.7.30 @ 幕張メッセ国際展示場9.10.11ホール ¥3,380 (税込)
DAY 2 : 2011.7.31 @ 幕張メッセ国際展示場9.10.11ホール ¥3,380 (税込)
■GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 "RED MOON & SILVER SUN"
2012.4.22 @ 日本武道館 ¥3,380 (税込)
■GLAY STADIUM LIVE 2012 THE SUITE ROOM IN OSAKA NAGAI STADIUM
“7.28 Super Welcome Party” : 2012.7.28 @ 長居スタジアム ¥3,580 (税込)
“7.29 Big Surprise Party” : 2012.7.29 @ 長居スタジアム ¥3,580 (税込)
■GLAY ARENA TOUR 2013 "JUSTICE & GUILTY"
2013.3.10 @ 横浜アリーナ ¥3,380 (税込)
■GLAY Special Live 2013 in HAKODATE GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.1
DAY1 : 2013.7.27 @ 函館緑の島 野外ステージ ¥3,580 (税込)
DAY2 : 2013.7.28 @ 函館緑の島 野外ステージ ¥3,580 (税込)
■GLAY CHRISTMAS SHOW 2013 winter ~ACOUSTIC MILLION DOLLAR NIGHT~
2013.12.17 @ 渋谷公会堂 ¥3,380 (税込)
■GLAY LIVE TOUR 2014 TOHOKU <天使の悪戯宮城>
2014.8.29 @ 名取市文化会館 ¥3,380 (税込)
■GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary
2014.9.20 @ ひとめぼれスタジアム宮城 ¥3,580 (税込)
■20th Anniversary Final GLAY in TOKYO DOME 2015 Miracle Music Hunt Forever
DAY1 : 2015.5.30 @ 東京ドーム ¥3,580 (税込)
DAY2 : 2015.5.31 @ 東京ドーム ¥3,580 (税込)
購入はこちら
https://gdirect.jp/special/hi-res
--------------------------------------------------
【ハイレゾ音源ダウンロードについて】
ハイレゾ音源をお楽しみいただくためには、専用のアプリ、再生ソフトやハイレゾ対応プレイヤーが必要となります。
ハイレゾの再生・楽しみ方について詳しくはmoraサイトをご覧ください。
http://mora.jp/etc/highreso#section3
【ダウンロード時のご注意】
ハイレゾ商品は10曲入りCDアルバム1枚あたりの情報量と比較し約3倍~6倍、圧縮音源(AAC-320k bps)の約15~35倍の情報量があります。
※ファイルサイズは、曲数により1~10GBほどに達する場合があります。
購入からダウンロード終了までは、回線速度により、10分~60分程度のお時間がかかります。
ダウンロード前にその場のインターネット環境(有線LAN、無線LAN)をご確認頂き、ネット回線の通信速度に良い環境でのダウンロードをおすすめいたします。
また、保存先の端末の十分な空き容量であることも、ご確認ください。
※ダウンロード時の回線利用料はお客様のご負担となります。従量制の回線をご利用になられているお客様は十分ご注意ください。
【対応端末】
ハイレゾ対応端末
(各種ハイレゾ対応オーディオ製品、各種PC、ハイレゾ対応スマートフォン&タブレットなど)
※ハイレゾ対応端末の詳細につきましては、各メーカーにお問合せください。
<iPhone、iPad、iPod Touchをご利用の方へ>
iPhone、iPad、iPod Touchをご利用の方は、FLAC対応プレーヤーアプリをご利用ください。
FLAC対応プレイヤーアプリ(参考情報)
・ELECOM Hi-Res Music Player(無料)
http://app.elecom.co.jp/musicplayer/ios/index.html?target=
・NePLAYER Lite(無料/APP内課金あり)
http://www.radius.co.jp/app/neplayer-lite/?target=
・ONKYO HF Player(有料)
https://itunes.apple.com/jp/app/onkyo-hf-player/id704139896?target=
※上記ソフトウェアのインストールはお客さまの責任で行なってください。
※上記ソフトウェアをご利用により生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。
※上記ソフトウェアのご利用方法等、サポートは各ソフトウェアの提供元へお問い合わせください。
<ハイレゾ対応Android端末をご利用の方へ>
ハイレゾ対応Android端末をご利用の方は、FLAC対応プレーヤーアプリをご利用ください。
FLAC対応プレイヤーアプリ(参考情報)
・ELECOM Hi-Res Music Player(無料)
http://app.elecom.co.jp/musicplayer/android/index.html
・ONKYO HF Player(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer&hl=ja
※上記ソフトウェアのインストールはお客さまの責任で行なってください。
※上記ソフトウェアをご利用により生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。
※上記ソフトウェアのご利用方法等、サポートは各ソフトウェアの提供元へお問い合わせください。
2016.09.29配信限定『 [DEATHTOPIA]Limited Edition』を2ヶ月限定で配信!
-
配信限定『 [DEATHTOPIA]Limited Edition』を2ヶ月限定で配信!
TVアニメ「クロムクロ」が最終回を迎える本日、オープニングテーマを収録したシングル[DEATHTOPIA]の配信限定パッケージのリリースが決定!
TVアニメ「クロムクロ」の第1クールと第2クールのオープニングテーマ2曲を収録した[DEATHTOPIA]Limited Editionを、本日9/29(木)よりレコチョク、アーティスト公式の配信サイトにて2ヶ月間限定リリースすることが決定。
Limited Editionには第1クールオープング主題歌「デストピア」と第2クールオープニング主題歌「超音速デスティニー」2曲を収録に加え、TVアニメ「クロムクロ」オープニングシーンを振り返る事が出来る「GLAY×クロムクロ」スペシャルデジタルブックレットが付いてくる。
また、8月3日にリリースしたシングル[DEATHTOPIA]を「Apple Music」「LINE MUSIC」「AWA」「KKBOX」「うたパス」といった定額制音楽配信サイトでも本日より順次配信開始!
これまで2クールにわたり放送されてきたTVアニメ「クロムクロ」はついに本日9/29(木)最終話・第26話を迎える。
常に番組の始まりを盛り上げてきたこの2曲を、是非スペシャルブックレットともに聴いてみてほしい。<配信限定商品の詳細>
【タイトル】[DEATHTOPIA]Limited Edition
【配信期間】2016/09/29 0:00~2016/11/28 23:59
【商品形態】¥500+税 / PCSP-60078
【収録楽曲】
M1. デストピア
M2. 超音速デスティニー
【限定特典】
[DEATHTOPIA]Limited Edition限定ダウンロード特典
GLAY×クロムクロスペシャルブックレット
【配信サイト】
■レコチョク
http://recochoku.com/p0/pcsp.60078/
■アーティスト公式サウンド(GLAY ページ)
http://music.artistofficial.com/030/100/01/art00184
■[DEATHTOPIA]特設サイト
https://www.glay.co.jp/special_deathtopia/
2016.06.09GLAY、自主レーベル名を「LSG」に改名を発表!
-
GLAY、自主レーベル名を「LSG」に改名を発表!
GLAYが2010年6月9日に設立した自主レーベルのレーベル名『loversoul music & associates』を改名し『LSG』として新たに出発することに致しました。《TAKUROコメント》
GLAYの所属事務所であるラバーソウルが運営するレーベル『loversoul music & associates』は、2016年6月9日をもちまして、レーベル名を『LSG』に変更いたしました。
2010年6月に「GLAYがもっと音楽に対して真っすぐである為に」という想いを掲げ自社レーベル『loversoul music & associates』を立ち上げました。
同年8月からスタートさせたGLAY official Store G-DIRECTと共にGLAYのメンバー4人の想いの詰まった作品達を様々なアプローチでファンの皆様へ届けようと邁進して参りました。
6周年を迎えレーベル名を新たに『LSG』に変更し、心機一転、更なる高みを目指してあらゆる可能性にチャレンジしていきたいと考えております。
メンバー、スタッフ一同、いつもGLAYに寄り添い、共に歩んで来てくださった皆様に心より感謝しつつ、この節目に改めて初心に立ち返り、これからも真摯に音楽と向き合い、一歩一歩前進して行きたいと思っております。
今後とも何卒応援よろしくお願いいたします。
LSG代表 TAKURO
レーベルSTAFF一同
http://lsg.jp/